部員の作品紹介。
【解望6号】
《短編アンソロジー》Theme.料理
料理職人かく語りき(花粉職人)
ぼくの手料理(出目金)
先輩の料理(遠野小路)
モノクロビターブーム(田中詞里)
君、味、ケーキ(骨壷)
《イラスト》
あの夏の日(秋刀魚)
りんご(秋刀魚)
《自由作》
白鷺の文(編み拇指)
花の日(朝山茶花)
逆光少女(田中詞里)
*
【解望5号】
《短編アンソロジー》
『ゴミ袋ブラックホール論』 骨壺
『空から舞い降りてきたイケメン』 出目金
『春うららか』 鷹月しき
『空に落ちる』 田中詞里
《自由作》
『少女と桜と小説-後篇-』 さる
『ひらけごま』 田中詞里
*
【解望4号】
《短編アンソロジー》
『正しい名付けの必要性(前編)』 遠野小路
『Good bye, my daddy』 花粉職人
『禁断の書をめぐる戦い』 出目金
『七海』 鷹月しき
《自由作》
『少女と桜と小説-前編-』 さる
『肉(裏)-後編-』 鷹月しき
『星空トライアングル』 花粉職人
*
【解望3号】
《短編アンソロジー》
『炭火焼肉店、焼き肉に関する討論、僕と二人のマネージャー』 出目金
『幸せの形』 鷹月しき
『羊を巡らない考察』 遠野小路
『ウツロイブクロ』 わなみ
《自由作》
『肉(裏)』 鷹月しき
『みんなが幸せでありますように』 トウフ
『プラネタリウムコーヒー』 塩こうき
*
【解望2号】
『僕の夏休み』 トウフ
『流れるもの全て天に落ち(前編)』 遠野小路
『嘘の価値(続 騙る者)』 トウフ
『BUSU NOTE』 出目金
『日和見日和』 わなみ
『スタンド・バイ・クジラ』 鷹月しき
*
【解望1号】
『騙る者』 トウフ
『ワンダリングアイル』 遠野小路
『携帯を作ろう』 わなみ
『ある少女の背中を追いかけることについて』 鷹月しき
『無題.exe』 わなみ&ゆあなお
『思考』 鷹月しき